ただいま読書週間!

 


さて。先日は「本の日」について紹介しましたが、

artemisjp.hatenablog.com


本日は「読書週間」についてお話したいと思います。

 

  • 読書週間の始まり

f:id:artemisjp:20191029182613j:plain

 

10月27日から11月9日が、読書週間。
この日が始まった由来は、

 

 

終戦まもない1947年(昭和22)年、まだ戦火の傷痕が至るところに残っているなかで「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という決意のもと、出版社・取次会社・書店と公共図書館、そして新聞・放送のマスコミ機関も加わって、11月17日から、第1回『読書週間』が開催 ”

引用元(http://www.dokusyo.or.jp/jigyo/jigyo.htm


ということでした。

 

「読書の秋」、というのは秋が本に適した気候もあるかと思いますが
「読書週間」がこの時期にあることが影響されているのかなと、感じました。

 

  • 読書週間のイベント


平和を願って生まれたこの「読書週間」、様々な形で取り組みが行われています。

 

楽天ブックスでは、この週間に先駆け、「日本の小説ランキング」「エッセイランキング」を発表しました。
日本の小説ランキングでは、池井戸潤著の『ノーサイド・ゲーム』が1位


ドラマ化の影響もあり、各注目作を抑えて1位となった模様です。
その他のランキングや詳細はこちらから

prtimes.jp


この作品はラグビーのワールドカップ前に放送され、その後行われたワールドカップは大盛況で終わりましたね。

筆者もにわかながら、熱く夢中になって、試合を見入ってしまいました。


さて、思わず話は逸れましたが、こうしたランキング情報も、読書欲を掻き立てる一因ですよね。

他にも、「秋日(しゅうじつ)の読書散歩」という、本好きな店主のいるカフェや映画館などが古本を販売するイベントが湘南エリアで行われているそうです。


こちらは、書店やインターネットとは違った本との出会いがありそうですね。

かわいい地図も用意され、ワークショップなどもあるみたいです◎

 

 

詳しくはこちら

www.facebook.com

 

 

  • 週間から習慣へ

普段は本を読まない人も、この週間で本に出会い、
読書が習慣になるといいなと思います。